ABOUT
生活してみてからきづくこと
ライフスタイルをイメージして、何時間も何日も考えて出来上がったお住まい。
暮らしてみたら、「ココはこうすればよかった!」や「ココにはこんな不具合が!」
といったお悩みはございませんか?
どんなにしっかりと設計された住宅でも、実際の建築環境や経年変化によって
不具合が生じてしまうことは少なくありません。
私たちはそんな「困った!」や「もっと快適にしたい!」にお応えする
リノベーションに特化した総合リフォーム会社です。
MITSUWA の 提案
住宅は生活ステージの変化や環境の変化に合わせて
より良く変化するべきだと、私たちは考えています
10年前、20年前には無かった新しい技術が生まれ
例えば窓なら断熱性、防音性を高める二重窓が生まれたり
防犯用の静音な家庭用シャッターが生まれたり
様々な部材が開発されています
今、一番ベストだと思うご提案をする
それが私たちの考えです
施工実例
サンルームの取付けをさせていただきました
先週末は雨が降り 土曜日だった運動会は 日曜日に延期されましたが 無事幼稚園最後の運動会は終わりました 心配していたお天気も途中から晴れて 夕方頃に雨が降りだしました 近頃は干す場所に迷ってしまいますよね! せっかく干したのに雨が降ってきた コインランドリーで乾かしたのに この天気なら外に干せたのに 室内干しだと臭いが気になる 室内干しだとお部屋が洗濯物で圧迫される 干す場所に困るなんて事もあるかと思います サンルームを取付けたことにより お天気を気にすることなく 洗濯物を干す場所にも困る事なく お洗濯物を干すことが出来るようになります さらに網戸も取付けられ 風を通す事も出来るので 室内干し特有の生乾き臭も抑えることができ 洗濯物を干す場所にも困りません!
9月のテーマは 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止
“健康・快適は窓から”知って得する すまいの健康・快適だより 9月のテーマは 狙われやすい窓と玄関! 防犯対策で侵入防止 だいぶ陽が短くなってきましたね! 陽が短くなってくる頃が特に危険!! 侵入被害の多い時期は10月頃や 涼しくなり窓を開ける機会が増えたり 行楽シーズンなど お家を空ける機会が増えると 侵入される可能性が高まります。 侵入盗(泥棒・空き果)は 5分以内で侵入できなければ? 約7割があきらめるというデータがあります。 仮に狙われてしまっても、 侵入されにくい工夫をすること、 対策をしているとアピールすることが 防犯対策のカギになります。 おススメの防犯対策は 内窓を取付けて外窓➕内窓で2ロック 内窓や外窓のガラスを防犯合わせガラスにする 2ロック、セキュリティサムターンが 標準装備されている玄関ドアを取替える 等ありますよ!
4窓分の内窓取付けと 浴室の窓取替えをさせていただきました。
お部屋が寒く 冬を迎える前に断熱対策をしたいと ご依頼をいただきました✨ 浴室の外は隣家の駐車スペースに面しており プライバシーの保護のため 内観左吊元(外観右吊元)となりました。 既存の窓に合わせ外観色はブラック 窓枠に合わせ内観色はプレシャスホワイト ハイブリッド窓なので 外観色と内観色は組み合わせ自由です! 外窓交換は1窓あたり約半日程度です。 ご依頼いただき内窓の外窓は 全て透明ガラス仕様ですが プライバシー保護のため 一部の窓は型ガラス仕様となりました。 内窓を取付ける際窓枠が少し狭かったため ふかし枠というものを取付け 窓枠を延長して内窓を取付けております。 内窓取付けは1窓あたり1時間程度です。 ✳︎お客様アンケート✳︎ お見積もりから施工までスピーディーにご対応いただきました。追加でお風呂の窓の取り替えもお願いしたのですが、気を利かせて全て同日に施行していただくことができました。 非常に満足です。ありがとうございました。 アンケートのご協力ありがとうございました❣️
もうすぐ9月だというのに めちゃくちゃ暑いですね
“健康・快適は窓から”知って得する すまいの健康・快適だより 8月のテーマは 夏の節約術! 自然換気で涼しく快適、賢く節電 もうすぐ9月だというのに めちゃくちゃ暑いですね
私たちだからできるご提案
LIXILを使った開口部 リフォームのことなら
PATTOリクシル マド本舗MITSUWA西尾へ
お気軽にご相談ください!
西尾市のみならず、西三河で安心と安全の実績を持つ
PATTOリクシル マド本舗MITSUWA西尾。
窓マイスターがいるお店です。